不動産売却のウラ話③
お役立ち情報 売却編 > 不動産売却のウラ話③
前回、「不動産売却のウラ話②」で、
売却物件を止められていた具体例をお話ししました。
では、このような物件を止める行為を防ぐための方法はあるのか?
というテーマで今回はお話ししようかと。
方法は、
あります。
単純ですが、
あります。
複数の不動産仲介会社に
「一般媒介」
で、売却を依頼すること。
「物件を止める行為」の防止策としては、
これが一番効果的です。
なぜか?
たとえば…
A、B、C社にそれぞれ、売却を依頼したとすると、
A、B、C社は、売れないと仲介手数料が入りません。
しかも自分のところを経由して売れないと、です。
そうなると、
「物件を止める」
どころの話ではなく、
率先して物件情報をほかの仲介会社にも紹介して、
とにかく自分のところを経由して契約しようとします。
この方法で、「物件を止める」行為を
ほぼ確実に防止することができます。
…
なんか、さみしい話ですけどねー
同業者の立場としては。
この方法の根本にある考え方は、
「不動産仲介業者は、はなから信用していないよー」
というものですからね。
この方法のデメリットを挙げるとすると…
「窓口が複数になるので、何かとやり取りが面倒」
ということでしょうか。
では…
複数の不動産仲介業者に依頼するのは面倒!
という場合、
売却を1社に専任媒介で依頼する場合で、
「物件を止める」行為を防止するには、どうするか…
売却を依頼するときに、
担当者にはっきりと釘を刺しておくのがよろしいかと。
「なんか、他の不動産業者に紹介しないような行為を
するところがあるみたいだけど、○○さんのところは大丈夫だよね!
無いとは思うけど、もしそんなことが判明したら…
どこかに相談しなくちゃいけなくなるなー。
役所に宅建指導課とかってあったよね。
窓口はそこでいいんだっけ?
面倒だからそんなことはしたくないんだけどねー」
と、満面の笑みで言っておけば、
普通の感覚の仲介業者なら、
物件を止めることはないかと思います。
まあ、ちょっと回りくどいですか…
「物件を止めないと約束してくれたら、
おたくに売却を依頼します。」
と一言いっておく、
というほうがシンプルでいいですかね。
…
本来でしたら、
そんなこと言う必要はないんですけどね。
ただ、先回りして言っておくことによって、
かなりの確率で、物件を止める行為を防止できると思います。
いろいろ書きましたが…
一番良いのは…
物件を止めないで、キッチリ仕事をしてくれる、
信頼できる不動産仲介業者(の担当者)に
売却を依頼すること
ですよね。
理想論ですけど。
あ、
うちは、いえまるは、物件を止めませんよ(笑)
ここまで話しておいて、当たり前か(笑)
当たり前のことを当たり前にこなすのが、
プロでしょ!
と思ってますから!
なので、
不動産の売却をお考えの方は、
是非、いえまるにお声掛け下さい。
仲介手数料も安いですから!
と、
最後は宣伝させて頂き、
このシリーズは、これにてお開き。
最後まで読んで頂き有難うございました!